屋外提灯、大型提灯のちょうちん造形

1年を通じて屋外常設ができる。
破れない、魅力の褪せない鉄筋提灯。

Read Article

和紙のイメージを実現する表面幕

弊社の鉄筋提灯では電飾用ターポリンなど屋外用看板で利用されているテント系生地を提灯の表面幕に利用しています。
デザイン性を高く保つことが出来ますが、伝統的な和紙提灯の風合いも実現可能です。

手法1. 屋外常設可能な和紙調専用シートを活用する


屋外用和紙調提灯弊社が開発した和紙調専用シート(特殊樹脂シート)を活用することにより、和紙のような風合いを再現しています。

ムラのある表面幕からあふれる光は柔らかく、和風の雰囲気そのものです。

また通常の和紙よりもはるかに透過性が高く、同じ光源でもより明るい提灯として活用の幅を広げることが出来ます。

 

 

和紙調専用シート活用の際のご注意
和紙調専用シートでは塗装(エアブラシ、筆書き)、カッティングシート(テンタックシートが好適)の施工などが可能です。(インクジェット出力は不可)
提灯の価格は文字描き面数など、内容により変化します。希望のデザインが決まりましたら、御見積のお問い合わせをお願いいたします。




手法2. インクジェット出力で和紙のイメージを再現する


鉄筋提灯の表面幕として利用する電飾用ターポリンに様々なイメージを出力することが可能です。インクジェット出力イメージに和紙調の模様を用いれば、和紙のようなイメージを実現することができます。

un-r1雲竜・赤1 un-r2雲竜・赤2

un-y1雲竜・黄1 un-y2雲竜・黄2

un-o1雲竜・橙1 un-o2雲竜・橙2

un-g1雲竜・緑1 un-g2雲竜・緑2

un-b1雲竜・青1 un-b2雲竜・青2

提灯の地色に和紙調模様をご希望の場合、上記の色名にてご指定ください。
実物の色見本をご希望の方はサンプルをお送りいたします。
営業窓口までお気軽にお問い合わせください。

 
Return Top